オーウェングループです。
12月寒波が和らいだと安心していたら、週末から大寒波だそうです。
お疲れも溜まっておられる頃だと思います。くれぐれもご無理されませんようにご自愛くださいませ。
さて本日は、「チーム」についてお話させて頂きたいと思います。
私自身、もともとONとOFFがしっかり分かれていないと生活リズムや体調のバランスが崩しやすいタイプでした。
サービス業というのは、なかなかそうもいきません。
ひとりで抱え込んでしまったり、ストレスをためていては、「解決策」も「考え方」も偏ってしまいます。
いろんな思考でやっていたつもりになっていただけで、実際は頭が固くなっていた、と気が付かされたことがありました。
人間には得手不得手があります。
調子が悪ければ、調子が悪いと言える環境に身をおいたり、言えばいい。
わたしが言えない、ということは他の誰かも言えない人がいるのかもしれない。
ここで、突然ですが、巨大なジクソーパズルをつくりあげている、と想像してみてください。
はやく完成させるにはどうしたらいいでしょうか?
○完成図はどんな絵かを確認します。
○役割分担を割り振るとはやいです。
その中で、
パズルは端の角が得意な人もいます。
パズルの図形をみただけで、照らしあわせるのが得意な方もいるはずです。
絵柄、色を見て色別にパズルを仕分けする方もいるかもしれません。
それならば、そんな得意分野が集まった人たちがチーム一丸となって分担しながら、完成を目指したらどうでしょうか?
何人でするの?という人数が問題ではなく、内容が大事になってきます。
必ず、おひとりおひとり「個性」があります。誰にも負けない素敵な個性です。
うまく活かしていけたら。
何だかうまくいきそうなきがしませんか。
当グループは、今では北は北海道から南は沖縄まで、日本全国に展開しております。
皆様のサポートを全力でお手伝いさせていただきます。お気軽にお問合せください。